Call: 03-5809-7770
つむじや分け目が気になる  
 
髪がはねる

髪がはねるケースは大別すると3つです。

1、頭右側の髪がはねる。

2、後ろ側がはねる。

3、フェイスラインがはねる。

1,2が混合したケースもあります。

1、のケースは、つむじの回転が右巻き(時計回り)の方に多く見られます。

2、のケースは、後頭部が出っ張っている人(絶壁で無い人)に多く見られます。

後頭部が出っ張っている人は、首の付け根と後頭部の間に傾斜角度が大きくつくため

毎日の就寝中の枕でくぼみにそって髪にくせがついてしまいはねてしまいます。

1、の解決方法は、ブローする。ブローできない場合は縮毛矯正をかける。
100%左側と同じようにすることはできませんがある程度シンメトリーにできます。
その他はデジタルパーマをかけるとうまくいくことがあります。
何故ならばデジタルパーマは自毛のくせをリセットしながらパーマをかけることができるからです。

2、 の解決方法は襟足やはねている部分の髪をはねないくらいに短くする。

又は、はねない長さまで我慢し髪を伸ばす。

3、フェイスラインがはねる場合は、段差をキレイにカットすると落ち着く場合があります。

また髪質によっては解決できない場合もございます。何卒ご了承願います。

どの方法が適切か担当者にご相談下さい。

 


髪がはねるに該当する施術方法
ソフト縮毛矯正   デジタルパーマ
ソフト縮毛矯正とは、縮毛矯正の部類では最も
ダメージレスでまっすぐになりすぎない縮毛矯正です。

自然な直毛のように
ソフトで自然な質感に仕上がる縮毛矯正です。

はねたり、うねったりする髪質もまとまりやすくなります。

 
 

 

  1. クセ毛が気にになるけど、縮毛矯正すると
    「まっすぐになりすぎるし、ヘアアイロンで巻いてもすぐにとれちゃう・・・。」

  2. 髪がまとまりずらいが縮毛矯正はしたくない。

 

ソフト縮毛矯正はそんなあなたにオススメです。
化粧品扱いの薬剤なので大切な髪に負担をかけずに、
つややかに仕上げます。

ソフト縮毛矯正はこんな方にオススメです!

◆縮毛矯正をしたらまっすぐすぎて違和感があった。
◆クセはのばしたいけど、真っ直ぐになりすぎるのはイヤ
◆髪のボリュームを少しだけ押さえたい!
◆自然なストレートにしたい!
◆縮毛矯正だとヘアアイロンで巻き髪にしにくい。
◆ヘアカラーをしている方。

 

ソフト縮毛矯正はこんな方は不向きです。
◆クセ毛のうねりが強い方。
◆針金のようにまっすぐな縮毛矯正をお望みの方。

もっと詳しくソフト縮毛矯正を知りたい方
は、当店の縮毛矯正専用サイトをご覧下さい。

デジタルパーマは巻き髪等のヘアスタイルが驚くほど
簡単に再現出来ます。

方法はシャンプー後ドライヤーで乾かすだけ。
コテやブローは必要ありません。

少し位のくせ毛やハネをリセットしながら
パーマをかけることができることが
デジタルパーマの最大の利点です。



デジタルパーマを詳しく見る。

    ブログ  
東京都練馬区関町北2-27-13 樋田ビル2F ヘアスタイルアーツ美容室 武蔵関駅南口徒歩0分
ヘアスタイル集・武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン] 地図・アクセス・武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン] 今月の営業日・武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン]ヘアスタイルアーツ メニュー・料金表・武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン]ヘアスタイルアーツ 武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン]ヘアスタイルアーツの髪型ヘアカタログ ヘアスタイルアーツ・スタッフ紹介・武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン] 武蔵関の美容室・美容院・ヘアサロンならヘアスタイルアーツ美容室に決まり!お店紹介/練馬区 疲れ顔を解消し5歳から10歳若返る ぺちゃんとしない自然な縮毛矯正 ダメージレスなパーマをかけたい こだわりのオリジナルメニュー武蔵関[美容室・美容院・ヘアサロン]ヘアスタイルアーツ ヘッドマッサージプチリフト ダメージヘア予防法 パサパサしたダメージを解消したい 白髪を染めたい 簡単ヘアケア 簡単ヘアアレンジ ヘアスタイルのオーダーのポイント 武蔵関オススメスポット リンク集 若々しさ5割増しのヘアスタイル リフトアップフェイシャル 天然100%無農薬ハーブヘナカラー クリープパーマ ハーブマジックヘッドスパ エアウェーブパーマ 縮毛矯正 デジタルパーマ 疲れをいやしたい くせ毛の膨らみ・広がり 頭皮のカユミ・フケ・抜け毛 メンズ特有のサイドの膨らみ トップをボリュームアップさせたい ねこっ毛でスタイリングしにくい より若く見える髪型にしたい 前髪が分かれる つむじや分け目が気になる 髪がはねる